おすすめ書籍– category –
-
「踊る菩薩 ストリッパー・一条さゆり」ストスケおすすめ書籍
「踊る菩薩 ストリッパー・一条さゆり」ストスケおすすめ書籍 不幸で、嘘つきで、どこまで優しく。昭和の男社会を「溢れるしずく」を武器に、その身ひとつで生き抜いたストリッパーの本格評伝。 ウーマンリブが台頭してきた時代、わいせつ裁判を通して、図... -
「ストリップをよろしく 初心者・女性にやさしいストリップ劇場入門」ストスケおすすめ書籍
「ストリップをよろしく 初心者・女性にやさしいストリップ劇場入門」ストスケおすすめ書籍 踊り子さんやストリップ劇場のルボを豊富な写真や漫画をまじえて発信するたなかときみさんのよる、初心者・女性向けの入門書。 ステージの踊り子さんたちの魅力を... -
「女の子のためのストリップ劇場入門/菜央こりん」ストスケおすすめ書籍ご紹介
「女の子のためのストリップ劇場入門/菜央こりん」は、女性ならではの目線で、ストリップの魅力を語った漫画です。 ストリップにの魅力にだんだんとハマっていく作者の気持ちや行動がとてもリアリティに溢れていて面白い作品。 男性が読んでも、スト女(女... -
「昭和ストリップ紀行/坂田 哲彦」ストスケおすすめ書籍紹介
昭和ストリップ紀行は、2010年に書かれた書籍です。当時はまだ劇場が50軒弱ほど存在した時代のようでした。 そして印象的なのは、そのことを「いまでは50軒足らずに減少した」と表現されていることです。そこから、ストリップの置かれている環境を知ること... -
ストリップの帝王/八木澤 高明」ストスケおすすめ書籍紹介
帝王と呼ばれた男・瀧口義弘の一生をつづった一代記です。 月収1億8千万のカネをギャンブルにすべて突っ込むなど豪快な人生の中で、踊り子にとって働きやすい労働環境を作ろうとし、ストリップ業界とそこで働く踊り子たちを反社会勢力による搾取から開放す... -
「伝説の女傑 浅草ロック座の母/齋藤智恵子」ストスケおすすめ書籍紹介
ストリップ鑑賞を趣味とする人なら、特にロック座に推しがおられる方なら、是非とも読んで欲しい、浅草ロック座名誉会長である故齋藤智恵子氏の自叙伝です。 踊り子として活躍しながら、経営者としても成功した彼女の生涯、ロック座の歴史を知ることができ...
1